|
ラセン風魔の盾
- 風魔の盾より見掛け倒しの盾に似てる気がする --
- (なんかしいたけみたい…) --
- 攻略本にチラっとだけ映ってた写真を見て、どんなデザインなのか期待してた分、思ったより格好良くなくてガッカリした思い出。使い捨ての盾と同じ防御力だし(十分すごいんだけど) --
- わかる、風魔の盾が立体的でかっこいいデザインなのでなんかガッカリした記憶 --
- 続編でも相変わらず元の面影がないカブラステギや風魔刀と違い、シレン2以降は風魔の盾の面影を強く残したデザインになっている。 --
- シレンGBでは風魔の盾+99を変化の壺に入れるか、風魔の盾に風魔の盾を合成することで入手できる。運よく風魔の盾が2つ手に入った場合、後者の方法で作ればかなり有用。 --
- 一瞬で防御力を80ほど下げて合成能力も全部消した挙句、場合によっては呪いもつけるなんて、鍛冶屋はオドロもびっくりの能力の持ち主だ。 --
- 風磨+99(やまびこ以外主要能力合成済み)持って、地下水脈の村ループを合計20時間くらいで、ようやくやまびこの盾ゲットでき、風磨に合成、クリア後鍛冶屋でラセン風磨にしたら、合成能力前消えしててしばらく立ち直れなかった --
- シレンはラセン風魔の盾ー30を装備した最弱の盾 --
- 鍛冶屋は風魔の盾+99をパクって、代わりにラセン風魔の盾を渡したのかもしれない --
|